セミナー・イベント
わたしの6次化物語 6次産業化への取組み事例
- IPC
- セミナー
- 開催終了
新潟市農業活性化研究センターと共催のセミナーです。
※お申込みは「新潟市農業活性化研究センター」のウェブサイトにてお願いします。
※開催会場にご注意ください。

| タイトル | わたしの6次化物語 |
|---|---|
| 開催日 | 2017年03月21日(火) |
| 時間 | 14:00~15:30 |
| 会場 | 新潟市農業活性化研究センター |
| 対象 | 6次産業化の取組みを検討している方や、6次産業化の事例を知りたい方など、テーマにご興味をお持ちの方ならどなたでも |
| 講師 | 新潟IPC財団 食の技術コーディネーター 椎葉 彰典 他 |
| 内容 |
「6次産業化に取組むきっかけは何?」「やってみたいと思うけど何から手を付けたらいいのか分からない」「商品を作ったらどう売るの?」など、6次産業化の取組みについて、分からないことがたくさんあると思います。 このセミナー(座談会)では、新潟IPC財団「食のマーケットイン支援事業」を活用しながら6次産業化に取組んだ方の事例を交えながら、成功のヒントをお伝えしていきます。 |
| 参加費 | 無料 |
| 募集人数 | 30人 |
| 募集期間 | 2017年03月01日(水) ~2017年03月21日(火) |
| 主催 | 新潟市農業活性化研究センター、新潟IPC財団 |
| お問い合わせ先 | 025-362-0151 |
| チラシ | ダウンロード(458KB) |
| 外部リンク | 新潟市農業活性化研究センター |