セミナー・イベント
どこで売るのか?流通の仕組み基礎講座 流通を知り、顧客との接点を築く
- IPC
- セミナー
- 開催終了
| タイトル | どこで売るのか?流通の仕組み基礎講座 |
|---|---|
| 開催日 | 2016年08月24日(水) |
| 時間 | 18:30~20:30 |
| 会場 | IPCビジネススクエア |
| 対象 | 流通の仕組みを再確認したい方や、流通の基礎を学びたい方など、テーマに興味をお持ちの方ならどなたでも |
| 講師 | 新潟IPC財団 食の技術コーディネーター 椎葉 彰典 |
| 内容 |
「どこで売ればその商品を求めている人のもとにまっすぐ届くのか?」流通経路の構築の検討は、企業の機会損失を避けるための重要な事項です。自社製品と顧客との接点を築く、「流通」を今一度学びませんか? 本セミナーでは、「食品」流通を例に、一般的な流通の仕組みについて分かりやすく解説いたします。 |
| 参加費 | 500円 |
| 募集人数 | 20人 |
| 募集期間 | 2016年07月11日(月) ~2016年08月24日(水) |
| チラシ | ダウンロード(614KB) |
