AI の次は BI !? 経営を加速するBIツールのデータ活用術
- IPC
- セミナー
- 受付中
※本セミナーは、 オンライン での開催です。
※本セミナーは特定創業支援「経営」に該当します。
内容
DX(デジタルトランスフォーメーション)の進展に伴い、企業経営において「データドリブン」という考え方が注目を浴びるようになっています。
「データドリブン」とは、企業が収集した売上や経営に関するデータを分析し、意思決定を行うこと。そのための代表的なツールがBI(ビジネス インテリジェンス)です。
本セミナーは、データドリブン経営でDXを実現するためのプロセスとして、「データベース構築」と「BIツール活用」の2つのステップにフォーカス。各分野のエキスパートによる講演を2部構成でお届けします。
第1部では、株式会社Pepo 常務執行役員 小田 芳幸 様が登壇。BIツールを導入するにために必要不可欠なデータベースの考え方を解説し、データベース管理ソフト「ファイルメーカー」を用いたデジタル化事例をご紹介します。
第2部では、株式会社 Connect Design 代表取締役 小谷 涼 様が登壇。BIツールの最新動向と、代表的ツールである「tableau(タブロー)」のデモを通じて、中小企業がBIツールを効果的に導入するためのポイントについて解説します。
DXやデータ活用に関心のある皆様、BIツールでデータドリブン経営を加速し、新年度に向けてロケットスタートしましょう!!
カリキュラム
【第1部】 株式会社 Pepo 「BI時代に必須のデータベースとデジタル化事例」
【第2部】 株式会社 Connect Design 「経営を加速するBIツールのデータ活用術」
こんな方にオススメ
・データ分析やデータ活用に興味のある経営者・管理者の方
・自社のデータを分析し、経営に役立てたい方
・データベースの活用に興味のある方
・業務のデジタル化やDXに取り組まれている方
・生成AI以外のITツールについて知りたい方
講師
株式会社Pepo
常務執行役員 小田 芳幸 氏
新潟県村上市生まれ。大手メーカー系ソフトウェア会社で30年間にわたり、開発と管理業務に従事し、多くのプロジェクトや業務改善、経営資料作成に携わる。60歳定年退職後、セカンドキャリアとして株式会社Pepoに転職。現在は、営業兼FileMakerの導入コンサルタントに従事。中小零細企業へのIT導入から経営資料の紙からデジタル化を得意としている。趣味はランニングと写真撮影で、休日にはリラックスしながら新しい知識を吸収することを楽しんでいます。
株式会社Connect Design
山形県生まれ。地元の経営コンサルティング会社に就職後、転職を経てシステム開発会社にて営業職として勤務。2021年に株式会社Connect Designを創業。「中小企業の経営改善にはアドバイスだけではなく、分かりやすい効果が出る改革が必要」と感じ、ITやデジタルの力を使った経営改善業務を基本とした活動を行っている。ノーコードやローコードを基本としたシステム開発を行い、開発業務がメインではなく運用支援を基本としたサービスを展開中。システム間連携をベースとした自動化の支援で人材不足や効率化で悩む中小企業を良くするために日々邁進中。セールス領域や経営管理領域のデジタル化を得意としている。
セミナーの受講方法
会議ツール「Zoom」を利用し、インターネットで繋いでセミナーを実施いたします。
ご自身のPC、スマートフォン、タブレットを用いて受講することとなります。
お申込みされた方は下記のとおり事前準備をお願いいたします。
1. パソコンでご参加される方
①パソコン側での事前の設定は特段不要です。
②後日、事務局より、Zoom接続先のURL、パスワードを送付します。
③当日開催時間になりましたら、接続先URLおよびパスワードを入力し、オンライン参加してください。
2.スマートフォン・タブレットでご参加される方
①事前にご自身のスマートフォンまたはタブレットに専用アプリ「Zoom Cloud Meetings」をダウンロードしてください。
②後日、事務局より、Zoom接続先のURL、パスワードを送付します。
③当日開催時間になりましたら、接続先URLおよびパスワードを入力し、オンライン参加してください。
タイトル | AI の次は BI !? 経営を加速するBIツールのデータ活用術 |
---|---|
開催日 | 2025年02月18日(火) |
時間 | 18:30~20:00 |
会場 | オンライン(Zoom) |
参加費 | 無料 |
募集人数 | 20人 |
募集期間 | 2025年01月20日(月) ~2025年02月18日(火) |
チラシ | 0218セミナーチラシ |
備考 |
①記入いただいた氏名、会社名等の個人情報は、主催者及び講師が次の目的で利用します。 利用目的(当財団の事業の範囲内):受講確認、受講者への連絡、今後の事業内容のご案内 ②パソコンや通信の不具合等につきましては一切責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。ご使用になられるパソコンの状況等により、十分な動作環境が得られない場合には、セミナーを受講できない場合があります。 ③通信料、接続料については、利用者負担になります。 ④放送を録画・撮影する行為や、配布、共有、動画配信サイトへアップロードする行為は禁止とさせていただきます。 ⑤状況により、進行および内容に変更が生じる場合があります。 ⑥セミナーやイベントを介して通じたビジネスパートナーとの間で生じたトラブルについては責任を負いかねます。 ⑦財団は、本事業の円滑な運用に努力しますが、運用の中断・停止または廃止により利用者に不利益が生じた場合、財団は免責されるものとします。 |