にいがた未来想像部とは?
起業が「ちょっと気になる」「マジで起業したい」「ホントに起業します」「まずは副業から」という方に「できるかも」と感じていただくプロジェクトです。
今まで、にいがた未来想像部は以下3つのイベントを行い、起業に関心のある方が自身のライフスタイルにフィットする起業のカタチをイメージ(想像)できるよう取り組んできました。
1.ロールモデルとの出会いの場となる交流会やトークイベント
2.事業機会(地域・社会のニーズ)に触れるフィールドワークツアー
3.ビジネスアイデアを考えるワークショップ
そして、起業関心者の興味・関心の掘り下げ、アイデア発想、アイデアの言語化をサポートし、起業へ向けた次なる行動につなげていただくためのプログラムがスタートします!
未来想像部×電通Bチーム
株式会社電通にあるちょっと変わった、特殊なクリエイターが集まった「電通Bチーム」。A面(本業)以外に、個人的なB面を持った社員が集まり、いままでとは違うやり方=Plan Bを提案する「オルタナティブアプローチ」チームです。
これまでに携わった数々のプロジェクトやリサーチから得た知見をもとに、新しいアイデアを生み出す独自のプロセスを開発し、実践しています。
去る6月24日には、プレイベントとしてIPCセミナー「電通Bチーム流クリエイティブ思考法 ニューコンセプトの作り方」に登場。独自のプロセスの中から「Prototype for one」というアイデア発想プロセスを使って、講義&ワークを行いました。短い時間ながら、参加者からはたくさんのユニークなアイデアが発明されていました。
今回は、そんな電通Bチームのアイデア発想プロセスを使って、
「自分のオリジナルテーマを決めて」
↓
「テーマをもとにアイデア発想を行い」
↓
「言葉でコンセプトをまとめる」
ところまで取り組みます。
プログラムの中身は?
・プログラムは3つのセッションと発表会で構成されています。
▶ セッション1 興味を深堀する -大人の自由研究- >お申し込みはコチラから
▶ セッション2 アイデアを発想する -ミラクルワードカード- >お申し込みはコチラから
▶ セッション3 言葉でまとめる -コピーの書き方講座- >お申し込みはコチラから
・各セッションは次のような2部に分かれています。(3セッション×2ワーク)
|第1部| レクチャー&ワーク →電通Bチームから宿題あり
|第2部| 宿題をみんなでシェア →電通Bチームからフィードバック
例)Session.1「大人の自由研究」 第1部:9/3(金) 第2部:9/28(火)
申込はどこから?
セッションごとにアップされるイベントページ内の申込フォームより受付を行います。
第1部と第2部の両方に参加いただくのが効果的ですが、どちらか一方のお申し込みでもOKです。
講師を紹介します
電通Bチーム 大山 徹 氏
プランナー/コピーライター。広告クリエーティブの知見を活かした新規事業開発、企業研修・ワークショップ講師など幅広く楽しく活動中。2020年「あそびから入る」をコンセプトに、あらゆるジャンルの企画や開発を行うデザインユニット「PLAY FIRST」を立ち上げ。理想の体験から逆算をして企画、ワークショップ、遊びを設計するのが得意。
電通Bチーム 鳥巣 智行 氏
クリエーティブ局を経て、電通Bチーム所属。さまざまな企業の広告コミュニケーションから新商品開発まで幅広く手がける。長崎出身の被爆三世で、独自の平和活動に取り組んできたため、Bチームでの担当テーマは「平和」。ルーツのある五島の古民家を改装した図書館「さんごさん」の共同設立者でもある。
間瀬PM「ココがオススメ」
事業を生み出す力には妄想力が必要です。事業を継続していくには財務の知識も、経営も、マネジメントも、当たり前ですがビジネス思考が求められます。この、なかなか先を予測できない時代において、いかにこの流れをつかんで事業を適応させていくか。いかに起業するか。そんな時こそクリエイティブ力です。
ぜんぶで7回行われる「想像から創造せよ」は、電通Bチームのトップクリエイターの皆様が考案したメソッドを新潟にローカライズしていただいた特別なプログラム。これから独立したい人も、企業に属した現場スタッフや管理職、経営者にも有効なメソッドを実践いただきます。
自分の可能性も、事業の発展も、まずは参加してクリエイティブ=創造するパワーを体感してください!
セッション1 興味を深堀する -大人の自由研究-
セッション2 アイデアを発想する -ミラクルワードカード-
セッション3 言葉でまとめる -キャッチコピーの書き方講座-