|
|
|
|
|
下記の5種塗りが「伝統的工芸品」に指定されており、新潟漆器を代表する塗技法です。 |
花塗 |
| |
|
模様や文様を一切つけないシンプルな美しさのある塗り技法。 |
|
石目塗 |
| |
|
石のザラザラした肌合いを表現したもので、表面に傷がつきにくく竹塗と組み合わせると一段と渋さが表現できる。 |
|
錦塗 |
| |
|
工程は磯草塗とほぼ同じです。麻紐(あさひも)を束ねたもので模様をつけ、その後表面を研ぐことで現れる不規則な文様が特徴。 |
|
磯草塗 |
| |
|
海草が水の中でゆらゆら揺れている模様を表現した技法。黒、黄色、赤、緑の漆を塗り重ね、表面を研ぐことで深い味わいがある磯草の模様が現れる。 |
|
竹塗 |
| |
|
竹の節(ふし)や筋(すじ)、ゴマや煤(すす)けた感じなど竹の肌合いを漆で表現するもので、新潟漆器を代表する塗り。 | |