最新情報
2023.11.13

「伝える」を「伝わる」に変えるには~プロがたどり着いたシンプルな伝え方の原則(11月9日)

11月9日に「「伝える」を「伝わる」に変えるには~プロがたどり着いたシンプルな伝え方の原則」と題して、セミナーを行いました。会場は「日々是新」内。講師は編集家・松永 光弘 氏です。

まずは、松永氏より自己紹介。

伝えるの専門家である松永氏は、色々な立場から伝えるを見ているとのこと。

まずは「伝える」と「伝わる」の説明です。

「伝える」ー発信ー情報提供

「伝わる」-受信ー納得感・共感

このような仕組みですが、うまく伝わらないケースがあります。その原因を探っていきます。

誤解1 コミュニケーションの構造

情報過多の社会、無駄な情報は聞いてもらえません。

聞いてもらえるものは、自分に関わるものについてだけ。

伝えたいことを、関わりのある表現にすることで、伝えられたいことに変換できます。

誤解2 伝え方が上手ければ伝わる

美文だから伝わる、悪文だから伝わらない、わけではない。

伝えるべきことがはっきりしているかがポイントです。

伝えるべきことを整理し、表現の工夫で整頓することが大事とのことでした。

 

まとめとして、

何かを伝えるときにはまず、

伝えたいことを伝えられたいことに変換したひとこと=メッセージ

を定めておく。

ことが大事とのことでした。

講義の後は、当財団間瀬プロジェクトマネージャーとのクロストーク。言葉にすることの難しさや、伝える楽しさなどについてお話いただきました。

「伝わる」というのは、世界を変える一歩目!とのことです。

何かを伝える際、今回の講義をヒントにしていきたいですね。

松永様、ご聴講いただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

 

メールマガジン登録 Mail Magazine

新潟IPC財団メルマガに登録すると、新潟のビジネスに役立つ情報をお届け!ぜひご登録ください。