第1回 キックオフ「自分を識る」
会 場/みんなの駅の交流 拠 点MOYORe:「ホール」
時間/受付 14:30 ワークショップ 15:00 ▶17:00
顔合わせ懇親会 17:00 ▶18:00(参加費2,800円税込/当日徴収)
事業を行うには戦略が必要です。そして「戦略=違いをつくって、つなげる」こと。いいものは、個々に見ると実はすでにたくさんある。しかし「もの」はつながらない…物理的につながっててもそれだけで意味はありません。
そこで「つなげることで本当に意味を持つのは人」です。コンテンツではなく、その担い手同士の連携が必要売り先・仕入れ先をゼロから探すよりはるかに効率的です。
第1回では、人どうしがつながるための、自分自身の内発的動機を知るワークを行います。
楽しいことを、仕事に持ち込むことのパワーを味わいましょう!
プログラム内容
- 自分自身の内発的動機を出発点にして検証すべき事項を洗い出すワーク
- 既存の事業アイディアの整理
- 事業の設計図となる「Lean Canvas」を学ぶ
お申し込みはこちら
講師
株式会社博報堂 ブランド・イノベーションデザイン局
ビジネスプラニングディレクター 森 泰規氏
【プロフィール】1977年茨城県生まれ。00年3月東大文学部(社会学)卒業、4月定時入社。戦略PR、公共催事・展示会業務を経て09年よりブランドマネジメント・組織開発活動に専従。近年はヘルスケア・B2B・同族経営のクライアントや政府自治体の
DX関連業務が多い。事業と芸術を結び付けてとらえる活動のかたわらで、全社横断のデータ分析人材「データサイエンスブティック」メンバーとしても活動を行い、「両利きの活動」に挑んでいる。日本社会学会、マーケティング学会他で研究活動も実施。2020年JSAワインエキスパート呼称資格試験合格。