公益財団法人新潟市産業振興財団(新潟IPC財団)は、新潟市の外郭団体として、地域経済を支える中小企業の課題解決や新事業展開、新たに創業・起業を目指す方をご支援しています。
相談者一人ひとりに向き合い、課題解決に導くビジネス相談や、新潟のビジネスを加速する様々な支援策・プロジェクトの企画運営を担う「プロジェクトマネージャー」を募集します。
募集職種・採用予定人数
プロジェクトマネージャー 1名
主な業務内容
中小企業の経営相談
創業・起業相談
中小企業・起業支援策の企画・運営
ビジネスセミナーの企画・運営
地域経済や産業に関する情報の収集・分析・発信
選考日程
カジュアル面談
現役プロジェクトマネージャーと仕事の内容や雰囲気などを直接お話しいただける個別面談です。
8月2日(水)午後6時~(予定) オンライン
受付期間
7月18日(火)~7月31日(月)
受付方法
メールにてお申し込みください。
公益財団法人新潟市産業振興財団
ビジネス支援センター 職員採用担当(entry1@niigata-ipc.or.jp)
メールの件名は「PM面談の件」としてください。
一次選考
書類選考
二次選考
面接・適正検査(WEB)
9月9日(土) 会場:新潟市内で調整中
最終選考
面接・自由講演
9月24日(日) 会場:新潟市内で調整中
募集要項
応募手続
応募様式1~3を記入のうえ、メールにてご応募ください。
7月18日(火)~8月25日(金)必着
申込先
公益財団法人新潟市産業振興財団
ビジネス支援センター 職員採用担当(entry1@niigata-ipc.or.jp)
メールの件名は「PM応募の件」としてください。
雇用条件
契約期間 |
令和5年11月1日~令和8年3月31日(予定) ※勤務成績その他の事情を考慮して更新することがあります。 |
勤務場所 |
ビジネス支援センター 新潟市中央区西堀通6番町866番地 NEXT21 12階 |
勤務時間 |
午前8時30分から午後5時15分 |
休日 |
土・日・祝日・年末年始 |
報酬 |
年収700万円 |
諸手当・休暇その他 |
当財団規定による |
お問合せ・応募申込先
〒951-8061 新潟市中央区西堀通6番町866番地 NEXT21 12階
公益財団法人新潟市産業振興財団 ビジネス支援センター 職員採用担当
TEL:025-226-0550 FAX:025-226-0555
MAIL:entry1@niigata-ipc.or.jp(問い合わせ・応募専用)